お電話でのご注文は
- 0120-301-303
- 受付時間:平日10:30〜16:00
- 「毛穴汚れもしっかり除去」
- やわらかな「こんにゃくスクラブ」が、お肌に負担をかけずに毛穴汚れもかき出します。
- 「しっかり潤す」
- 「独自のハイドロジェル」が潤いを浸透させながら、汚れを吸着して古い角質や脂汚れを浮かしからめ取ります。
- 潤いバリアは残すから、洗い上がりがつっぱらない!
花綸肌潤は特殊なハイドロジェルと保湿剤カクテルの働きにより何とヒアルロン酸の2倍の保水力を実現。
乾燥でデリケートになった肌をしっかり潤しながら古い角質や油汚れ、毛穴に詰まった汚れを浮かして落とします。
の「和漢植物」「西洋ハーブ」を
プレミアムに配合。
よりお肌にやさしく、安心してお使いいただけます。
- ・合成防腐剤フリー
- ・合成香料フリー
- ・合成ポリマーフリー
- ・酸化防止剤フリー
- ・エタノールフリー
- ・石油系界面活性剤フリー
- ・石油系合成着色料フリー
- ・アクリル系粘着剤フリー
- ・鉱物油フリー
- ・旧指定成分フリー
- 水またはぬるま湯で顔全体を濡らし、花綸肌潤をお顔全体にのばします。量の目安:さくらんぼ大
- やさしくなじませながらマッサージ。30秒~1分程度を目安に!
- マンナンスフィアのつぶつぶ感がなくなるまで、ていねいにすすぎます。

皮脂の取りすぎによる乾燥が気になって、朝の洗顔をしない人が増えています。しかし、寝ている間に分泌される余分な皮脂やお部屋のハウスダストなどで、朝起きてすぐのお肌は汚れているもの。放っておくとトラブルの原因になることもあります。
そんな朝の洗顔には、「必要な皮脂や水分を取りすぎない処方」の花綸肌潤がぴったり。朝晩しっかり潤い洗顔を毎日のケアに取り入れてみませんか?
- 50代女性余分な油分が取れて、保湿もされていてパリパリに
ならないので、気持ちがいい - 高校生の娘と2人で使用しています。娘はニキビ肌で、色々と洗顔を試しましたが花綸肌潤が合ったようでずっと気に入って使っています。
余分な油分が取れて、保湿もされていてパリパリにならないので、気持ちがいいそうです。
私も使用していますが、とても使い心地が良く、花綸肌潤が大好きです
- 70代女性泡立て不要とあったため不安もありましたが、洗顔後
はツルツル - 以前利用していた洗顔フォームで肌のツッパリを感じていたため、花綸肌潤を購入しました。
ジェルなのでチューブから出しやすく、黄金色の容器がゴージャスで気に入っています。
泡立て不要とあったため不安もありましたが、洗顔後はツルツル、余分な角質が取り除かれているのかきめ細かい肌になったように思います。
まだ使い始めて1週間ですがカサカサの肌が潤った肌になってくれる、それこそ花綸肌潤の名前のような「肌潤」になっていくのが楽しみです。
- 60代女性
花綸肌潤を使うようになってから洗顔後でも肌がつるつるしていて、従来のようなカサカサ感がなくなったような気がします。特に朝起きた時にもちもち、すべすべ感がまだ残っていて外出が楽しくなりました。この商品と巡り合えてよかったと思っています。
使用してみてビックリ。肌がモチモチ。またこんにゃくスクラブのシャリシャリした感触も気に入っています。毎朝肌の調子を見るのが楽しみになる洗顔料です。
- 50代女性
泡立てない洗顔料?大丈夫?と思いながら使ったのですがつっぱらないし、洗い上がりもツルツルでした。スクラブもマンナンスクラブということで肌にマイルドな使いごこちです。スクラブが少し気になる人は、手のひらで水にふやかすような感じにしてから優しくマッサージするように洗うと、とってもいい感触になると思います。
とても気に入りました。夜使用して翌朝起きた時、肌の調子が違うのがわかります。肌にのせた時に本当にスクラブなのかと思うほど洗い上げるとすっきり、しっとり、ザラザラも前より気にならなくなった気がします。そのため顔だけでなく、デコルテやひじ・膝にも使用しています。
- 40代女性
- 泡立てず使うのに慣れるとこんなにラクチンなものはありません。そのうえしっとりと肌が潤い、明るくなったような気がするし、スクラブが肌に優しい感じでどこにもない感じがまた素晴らしいです。これからも使い続けていこうと思っています。
- 30代女性
- 敏感肌のためスクラブを使ったことがなかったのですが、花綸肌潤は柔らかなこんにゃくスクラブということで購入してみました。使ってみると肌にも優しく、何よりツルツルになるので感動しています。しかも毎日使えるスクラブなので、敏感肌の私でもとても安心して使えます。もう手放せません!ありがとうございます。
個人の感想です。
効果実感には個人差があります。
身近な、大切な人から幸せにしたい。
その気持ちを忘れずに、花綸肌潤をお届けすることをお約束します。
- 100名以上のモニターのうち、90%以上が結果に
納得しなければ商品化しません。
- 肌理論による根拠がなければ、
どんなに売れる商品であっても商品化しません。
- 先人たちの伝統と最先端のテクノロジーの、
最適な融合を目指します。

花綸肌潤は京都で生まれました。
名前には、「お肌」が「潤い」で満たされ、
「綸子(りんず)」のようにつややかになめらかに整えられて、
咲きほこる「花」の輝きを保ち続けられるように、という想いが込められています。
「綸子(りんず)」は絹で織られた、光沢があり手触りが滑らかでやわらかな、
京都生まれの美しい絹織物です。
また、“かりんきりん”の音には、舞妓さんが石畳をあるく
「カランコロン♪」という音色もイメージしています。
京都の息吹を製品と一緒にお届けできるよう、心をこめてお送りいたします。
花綸肌潤をご利用頂いている京都東山の旅館「市中の山居 祇園畑中」様で撮影をさせて頂きました。